top of page
研究室のできごと


日本化学会第104春季年会
千葉で開催された学会で学生2名が口頭発表しました。会期中、風が強かったり大きめの地震があったりもしましたが、質疑応答も含めて立派に発表できて良かったです。
Taniyuki Furuyama
2024年3月18日読了時間: 1分


戸部眞紀財団設立10周年記念式典
古山が以前に研究助成をいただいておりました戸部眞紀財団の設立10周年記念式典に参加しました。歴代の研究助成者と奨学生300人強が参加する大きな会でした。また、式典の次の日は大塚国際美術館などの見学会がありました。7年ぶりでしたが圧巻でした。その後、神戸大学へ寄ってサンプル測...
Taniyuki Furuyama
2024年3月9日読了時間: 1分


卒論発表会および打ち上げ
4年生4名の卒論発表会がありました。皆さん立派な発表でした。修士でも頑張りましょう。 終わった後は研究室で打ち上げを行いました。卒業するM2のみなさん、お疲れ様でした。
Taniyuki Furuyama
2024年3月4日読了時間: 1分


2402 誕生日会
2月に誕生日のメンバーのお祝いをしました。おめでとうございます!
Taniyuki Furuyama
2024年2月21日読了時間: 1分


九州大学で測定
物質・デバイス領域共同研究拠点にかかる課題で、学生1名が九州大学に行き測定を行いました。アルブレヒト先生ありがとうございました!
Taniyuki Furuyama
2024年1月25日読了時間: 1分


令和6年能登半島地震
新年早々大変でした。年明け最初に、研究室の片付けと装置等の動作確認をみんなで行いました。全て無事とはいきませんでしたが、ほぼ通常通りの状況に復旧することができました。設置の仕方や固定の工夫の大事さを改めて実感です(写真のような、メタルラックの中に、隙間と足が噛むようなケース...
Taniyuki Furuyama
2024年1月9日読了時間: 1分


研究室忘年会
大掃除をした後、研究室の忘年会をしました。1年間お疲れ様でした。来年も頑張りましょう!
Taniyuki Furuyama
2023年12月27日読了時間: 1分


2312 誕生日会
12月に誕生日のメンバーのお祝いをしました。おめでとうございます!
Taniyuki Furuyama
2023年12月12日読了時間: 1分


第50回有機典型元素化学討論会
埼玉で開催された学会で学生1名が口頭発表しました。この学会は他の学会と時期がずれているのがいいですね。学会運営および関係の先生方ありがとうございます。
Taniyuki Furuyama
2023年12月7日読了時間: 1分


共同研究学生訪問
共同研究先の神戸大学の学生が研究室を訪問し、測定を行いました。中々良いデータが取れたようです。
Taniyuki Furuyama
2023年11月27日読了時間: 1分


先魁プロジェクト第2回国際シンポジウム
古山が代表を務める金沢大学先魁プロジェクト主催の国際シンポジウムを開催しました。講演いただいたLeznoff先生、Tsui先生、長尾先生、石井先生ならびにプロジェクトメンバーの皆様ありがとうございました。有機合成から分子生物学まで幅広い講演を聞くことができ、新しい融合研究の...
Taniyuki Furuyama
2023年11月24日読了時間: 1分


2311 誕生日会
11月に誕生日のメンバーのお祝いをしました。おめでとうございます!
Taniyuki Furuyama
2023年11月21日読了時間: 1分


2023年度北陸地区講演会と研究発表会
金沢大学で開催された学会で学生2名がポスター発表しました。この学会は近隣の大学からの参加が主ですが、とても発表数が多く、北陸地区の活気を感じました。 M1の木本さんが優秀ポスター賞を受賞しました。おめでとうございます!
Taniyuki Furuyama
2023年11月17日読了時間: 1分


第123回有機合成シンポジウム
東京で開催された学会で学生1名がポスター発表しました。この学会に参加したのは久々ですが、非常に充実した議論ができる体制です。また、古山の友人が 社長を勤める会社 の見学もさせていただきました。関連の皆様ありがとうございます。
Taniyuki Furuyama
2023年11月7日読了時間: 1分


九州大学集中講義
九州大学筑紫キャンパス・伊都キャンパスで古山が有機色素の合成に関する集中講義と講演を行いました。伊都キャンパスは角間キャンパスと似ているところもありますが、規模が全く違いますね。共同研究等に関するディスカッションも色々できました。セッティングいただきましたアルブレヒト先生、...
Taniyuki Furuyama
2023年10月30日読了時間: 1分


起業家育成セミナー(木村昌史 氏)
古山が関係しているVBL関連で、世界的企業でご活躍されている方をお呼びして講演会を開催しました。木村様、生成AIをとりまく最新の状況について分かりやすくご講演いただきありがとうございました。
Taniyuki Furuyama
2023年10月27日読了時間: 1分


第52回複素環化学討論会
仙台で開催された学会で学生1名がポスター発表しました。東北大の色々なキャンパスや研究室もついでに見学させてもらいました。学会運営および関係の先生方ありがとうございます。
Taniyuki Furuyama
2023年10月13日読了時間: 1分


起業家育成セミナー(仁科勇太 氏・木村隆治 氏)
古山が関係しているVBL関連で、ベンチャー事業でご活躍されている方をお呼びして講演会を開催しました。仁科先生、木村様、学生の質問にいつも丁寧に答えていただき、ありがとうございます。
Taniyuki Furuyama
2023年10月6日読了時間: 1分


2309 誕生日会
9月に誕生日のメンバーのお祝いをしました。おめでとうございます!
Taniyuki Furuyama
2023年9月27日読了時間: 1分


第33回基礎有機化学討論会
岡山で開催された学会で学生1名が口頭発表しました。運営関係者の先生方ありがとうございました。また、学会終了後に神戸大学を訪問し古山が講演しました。神戸大学はキャンパスからの眺めが素晴らしいです。貴重な機会をいただきました杉本先生、藤井先生ありがとうございました。引き続き共同...
Taniyuki Furuyama
2023年9月13日読了時間: 1分
bottom of page